働き方 2019年以降、将来の働き方はどうなるのかを考えてみた。 政府により副業が解禁され、AIの発達により職業がなくなるなど将来がどうなっていくのか不安な方も多いのではないでしょうか。また自分の好きなように働きたいと考えている方も多いのではないでしょうか。そこで、2019年以降、生き残っていくうえで大切だと思う働き方について書いてみました。 2019.01.13 働き方
働き方 複業と副業の違い~正しく理解して上手に生きよう~ 2018年に政府が副業解禁を宣言しました。今まで副業が禁止されていた企業も副業解禁を始める流れになっています。そこで、副業だけでなく、複業という言葉があるのを知っていますか?似たような言葉ですが、意味は全く違います。副業と複業の違いを理解して自分に合った働き方をしませんか? 2019.01.12 働き方
azumonchy 田舎フリーランス養成講座@五番地を受けて1ヶ月が経ちました。 田舎フリーランス養成講座in南部を受講してちょうど1ヶ月。家ではなかなか作業が思うとおりにできずに苦労しています。 ただそれでもどこでも作業ができるという自由は良いもんです。 いなフリ中、いなフリ後の作業について振り返ってみました。 2018.12.02 azumonchy
azumonchy 田舎フリーランス養成講座に参加してみた~2週目~ 田舎フリーランス養成講座 in 南部も2週目に突入。 今週も毎日振り返りを書いていきます! 今週で良い流れをつかんで、3週目に突入するためにも頑張っていこう。 2018.10.16 azumonchy
azumonchy 田舎フリーランス養成講座に参加してみた~1週目~ 田舎フリーランス養成講座in南部が10/8~11/2で開催されます。1ヶ月という短いような長い期間を少しでも生かすために毎日の報告を書いていこうと思います! これから田舎フリーランス養成講座ってどうなの?という方、ぜひ毎日の流れを見ていってください! 2018.10.08 azumonchy
azumonchy 田舎フリーランス養成講座に参加 in南部 週末フリーランスに引き続き、田舎フリーランス養成講座に参加します!田舎フリーランス養成講座ってどんな講座?参加しようと思った理由を書きました。 フリーランスという働き方を身に付けるために、1ヵ月間出来ることをコツコツとやっていきたいと思います。 2018.10.08 azumonchy
azumonchy 週末フリーランス養成講座 in都留~グラフィックデザイン講座~ 10/6~7に行われた週末フリーランス養成講座in都留に参加してきました。テーマはグラフィックデザイン。デザイン未経験、センスなしでの参加です。photoshop,illustratorの使い方を学び、作品を実際に作ります。未経験、センスなしでも、成長を実感できる講座でした! 2018.10.07 azumonchy
風呂 風呂好きazumonchyによるスーパー銭湯紹介~高崎・京ヶ島天然温泉温泉 湯都里~ 風呂好きによるスーパー銭湯紹介! 今回は群馬県高崎市にある京ヶ島天然温泉 湯都里の紹介です! 落ち着いた雰囲気の銭湯であり、天然温泉かけ流しのお風呂を堪能できます。近くに立ち寄った際はぜひ立ち寄ってほしい銭湯ですね! 2018.09.24 風呂
azumonchy azumonchyの生い立ち~就職活動編~ 振り返りです。医療系の学部にいた自分がなぜ飲食業界に入ったのか。どんな風に就職活動をしていたのかを書いていこうと思います! 2018.09.23 azumonchy
azumonchy azumonchyの生い立ち~大学編~ 人生を振り返る。第5弾。 大学生活を振り返りました。大きな人生の転換点となった実習。うつ病になり、大きな失敗をしたことで、自分は変わった気がします。失敗を振り返ってみて良い経験だったと思えることは成長してるということでしょう。 2018.09.14 azumonchy